
フォアハンドのスピンショットをいくつか紹介しよう。
まず、トップスピンはベースラインでよく使われるフォアハンドのショットで、手首を上下に動かしてボールを斜め上に打つもの。
テイクバックは打球方向にラケットを持たない方の肩を向け、ラケットのヘッドを腰の位置からやや下にし、手首の力を少し抜いて備える。インパクトは重心を移動させた前足の正面である。下から上に擦り上げるように普通のストロークより長めにフォロースルーをとること。
フォアハンド・スライスはバウンドが高いボールを打つとき、また打球がゆっくりなため、態勢を立て直すのに有効な手段として用いられる。ラケットをボールよりも高い位置から、面を少し上に向けて手首を固定し正面で打つ。
フォアハンド・フラットは、ネットよりもやや高い位置から、ラケットを地面から垂直にして叩きつける感覚で振りぬくこと。
防御のためのロビングは相手をネットから遠ざけるため、相手が届かないほどボールを高く上げ、深いところに落とす技術を言う。手首を固定しグリップを締め、ボールの下をたたくように打つ。フォロースルーは長くとることがボールを高く、深くするコツである。これによりロブを打った側がベースライン後方、もしくはネットに寄せることができる。